音楽の練習に欠かせないメトロノーム。しかし、種類が多すぎてどれを選べばいいのか迷っていませんか?
この記事では、音大生が初心者からプロまで幅広く使えるおすすめのメトロノームを厳選してご紹介します。
あなたの練習を効率化し、リズム感を向上させる一台を見つけましょう!
メトロノームの選び方のポイント
メトロノームは音楽の練習において、正確なテンポを維持するための重要なツールです。
しかし、さまざまな種類のメトロノームが存在し、自分に合ったものを選ぶのは簡単ではありません。
ここでは、メトロノームを選ぶ際の主なポイントをご紹介します。
アナログ vs デジタル
まず最初に考えるべきは、アナログメトロノームとデジタルメトロノームのどちらを選ぶかです。
アナログメトロノーム
振り子式のデザインで、視覚的にテンポを確認できます。
電源が不要で、シンプルな構造が特徴です。クラシックな雰囲気を持ち、ピアノや弦楽器の練習によく使われます。
デメリットとしてデジタルメトロノームに比べて大きいため、置き場所が必要です。
木製のものや取手付きのものなど様々な種類があります。
デジタルメトロノーム
多機能で、音色や拍子の設定が可能です。
テンポも細かく設定でき、イヤホンジャックが付いているモデルもあります。持ち運びに便利なコンパクトサイズが多いです。
機能性と使いやすさ
自分の練習スタイルや楽器に合わせて、必要な機能を考えましょう。
- テンポ範囲:自分が練習する曲のテンポに対応しているか確認します。
- 音量調節:音の大きさを調節できると、環境に合わせて使いやすいです。
- 視覚的な表示:LEDライトや振り子でテンポを視覚的に確認できると便利です。
- リズムパターン:複雑なリズムの練習には、多彩なリズムパターンがあると役立ちます。
練習が捗ります。
デザインで選ぶ
ウィットナー メトロノーム アニマルシリーズでは、可愛い動物をモチーフにしたメトロノームが販売されています。
デジタルメトロノームだと、サンリオなど可愛いキャラクターのメトロノームがありました。
価格帯と予算
価格は数千円から数万円まで幅広くあります。
初心者は手頃な価格のものから始め、必要に応じて高機能なモデルに移行するのがおすすめです。
おすすめのメトロノーム9選
商品名 | リンク | 画像 | 種別 | 価格 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
ウィットナーメトロノーム ピッコロ |
Amazon
楽天 | アナログ | ¥7,480 円 | 歴史あるドイツのメトロノームメーカー。 品格ある外観や音色など、クオリティは最高。 | |
ヤマハ メトロノーム MP-90BL |
Amazon
楽天 | アナログ | ¥3,755 円 | マット仕上げにより指紋が付きにくいシンプルなメトロノーム。 お値段もお手頃。 | |
SEIKO メトロノーム 木目調振り子 |
Amazon
楽天 | アナログ | ¥5,612 円 | 持ち手付き。 木目がおしゃれで、耐久性にも優れており、長く愛用できる。 | |
ヤマハ チューナーメトロノーム |
Amazon
楽天 | デジタル | ¥3,973 円 | チューナーとメトロノームが一体となっている。 | |
BOSS メトロノーム Dr. Beat DB-90 |
Amazon
楽天 | デジタル | ¥19,300 円 | プロ御用達の高機能メトロノーム。 多彩なリズムパターンや音色が搭載 | |
KORG メトロノーム MA-2 |
Amazon
楽天 | デジタル | ¥1,260 円 | シンプルな操作性で、初心者でも扱いやすいです。 | |
SEIKO デジタルメトロノーム クリップタイプ |
Amazon
楽天 | デジタル | ¥1,891 円 | 時計がついたPOPで可愛い小型メトロノーム | |
Smart Metronome & Tuner | Smart Metronome & Tuner | アプリ | 無料 | チューナー付きメトロノームアプリ。 直感的に使用できる。 | |
メトロノーム Soundbrenner | メトロノーム Soundbrenner | アプリ | 無料 | 直感的な操作性と多彩な機能が魅力。 カスタマイズ性も高い。 |
おすすめのアナログメトロノーム
ウィットナーメトロノーム ピッコロ
「ウィットナーメトロノームピッコロ」はコンパクトで持ち運びが便利な高さ15.5cmの本格的ゼンマイ式メトロノーム。
ウィットナー社は、1895年からメトロノームの生産を行ってきたドイツのメトロノームメーカーです。
品格ある外観や音色など、クオリティは最高です。やや値段は高いですが、1つ持っておくと間違いない商品。
カラーも豊富で、インテリアとしても映えるデザインです。
電子メトロノームより疲れずらい落ち着いた音色が特徴です。
アニマルシリーズも可愛い!
ヤマハ YAMAHA メトロノーム MP-90BL
マット仕上げにより指紋が付きにくいシンプルなメトロノーム。
色合いが可愛く、ピアノと合いそうなデザイン。
ウィットナーメトロノームより音が大きく、管楽器などの比較的音量が大きい楽器に向いていると思います。
お値段もお手頃です。
SEIKO(セイコー) メトロノーム 木目調振り子 SPM400WD
信頼の日本ブランド、セイコーのアナログメトロノームです。
木目がかっこよく、耐久性にも優れており、長く愛用できます。
おすすめのデジタルメトロノーム
デジタルメトロノームは、多機能で持ち運びに便利な点が魅力です。以下におすすめのモデルをご紹介します。
ヤマハ YAMAHA チューナーメトロノーム
ヤマハ チューナーメトロノーム は私が個人的に非常に愛用しているアイテムの一つです。
私は弦楽器を演奏しているため、チューナーとメトロノームが一体となっている製品は非常に便利です。
さらに、楽器ケースにも収まるコンパクトなサイズなので、とても使いやすいです。
BOSS メトロノーム Dr. Beat DB-90
「BOSS メトロノーム Dr. Beat DB-90」はプロ御用達の高機能メトロノーム。
多彩なリズムパターンや音色が搭載されており、練習の幅が広がります。
入力端子も備えており、楽器を直接接続しての練習も可能です。
KORG(コルグ) メトロノーム MA-2
「KORG(コルグ) メトロノーム MA-2 」はコストパフォーマンスに優れたモデル。
シンプルな操作性で、初心者でも扱いやすいです。大きなディスプレイでテンポが見やすく、音量調節も可能です。
価格が手頃で、初心者が初めて購入するメトロノームに最適です。
SEIKO セイコー デジタルメトロノーム クリップタイプ
「セイコー デジタルメトロノーム クリップタイプ」は時計がついたPOPで可愛いクリップタイプメトロノームです。
回転ボリュームで音量調節が可能。小型クリップ式なのでいろいろなところに付けられて便利です。
時計とメトロノームがワンタッチで切り替えられます。
スマホで利用できるメトロノームアプリ
最近では、スマホアプリのメトロノームも人気です。
メリットとデメリット
- メリット:無料または低価格で多機能なメトロノームが手に入ります。常に持ち歩くスマホで使えるため、手軽です。
- デメリット:音量が小さい場合があり、他のアプリを使用するときに使えないこともあります。
おすすめのアプリ
Smart Metronome & Tuner
「Smart Metronome & Tuner」はチューナー付きメトロノームです。
アプリはシンプルなデザインでダウンロードしてすぐに使用できます。
音色を選べたり、カラーを変えられたりするので、とても便利で愛用しています。
メトロノーム Soundbrenner
「メトロノーム Soundbrenner」は直感的な操作性と多彩な機能が魅力。カスタマイズ性も高いです。
デザインはダークモードとライトモードを切り替えできます。
メトロノームの効果的な使い方
メトロノームをただ使うだけでなく、効果的な使い方を知ることで練習効率が上がります。
練習への取り入れ方
- ゆっくりから始める:テンポを遅く設定し、正確に演奏できるようになってから徐々に速くします。
- 部分練習:難しい箇所を繰り返し練習し、メトロノームでテンポを一定に保ちます。
リズム感の鍛え方
- 拍子感覚の習得:メトロノームのビートに合わせて足踏みや手拍子を行い、体でリズムを感じます。
- オフビート練習:メトロノームのクリック音をオフビートとして捉え、裏拍の感覚を養います。
まとめ
メトロノームは音楽の練習において欠かせないパートナーです。
アナログかデジタルか、自分のスタイルや目的に合わせて最適な一台を選びましょう。
初心者からプロまで、自分に合ったメトロノームを活用して、リズム感を向上させ、より充実した音楽ライフを送りましょう。