音大生のピアノ伴奏のお礼どうする?学生と先生の場合で解説!

※当メディアにはプロモーションが含まれております。

ピアノを弾く手元の画像
Music Diversityのアイコン画像

Music Diversity編集部

現役音大生や音大出身のライターが所属するMusic Diversity編集部です。 「音楽が好きなすべての人々に、質の高い情報を届け、新たな発見や感動を提供したい」という強い思いを持って、日々コンテンツの制作に取り組んでいます。

声楽専攻や器楽の方は伴奏者が必要な場合が多いですよね。

試験やコンクールの時に伴奏者に何をお礼をするかどうか迷ったことはありませんか?

この記事では元音大生の私が、

  • 伴奏のお礼の相場
  • 音大生同士の場合のお礼の仕方

について解説します!!

テックプレストプログラミングスクールのポップアップ画像

フリーランス音楽家の副業におすすめ!
音大卒エンジニアからプログラミングを学んで、隙間時間に自宅働きませんか?

TECH PRESTOスクールでは、副業のご紹介も行なっています。完全未経験でも音大卒のエンジニアからの充実したサポートで、即戦力エンジニアになりませんか?

詳しくはこちら

伴奏のお礼どうすれば良い?

結論、大学の試験などで学生同士の関係であってもお礼は絶対するべきです!

なぜなら、伴奏というのはあなたが思っているよりも大変だからです。

  • 伴奏の曲を練習する
  • 合わせ練習する
  • レッスンへ同行する
  • 本番は緊張する

特に最後の本番は緊張するという点で、

他の人の試験やコンクールなので「伴奏ミスしたらどうしよ…」って思ってプレッシャーがあるってピアニストから聞いたことがあります。

練習やレッスンの同行などで多くの時間を割いてもらっていたりもするので、お礼は渡さなきゃ失礼だと思います。

伴奏のお礼は現金?お菓子?

お礼渡すのは理解したが、何を渡せば良い?って思いますよね。

  • 伴奏の先生に頼む場合
  • 音大生が音大生に頼む場合

で何を渡すのか解説していきます!

伴奏の先生に頼む場合

伴奏の先生に頼む場合は、基本現金を渡しましょう。

先生から指示がある場合もありますし、なければ「お礼はどうさせてもらいましょうか?」など確認の連絡をしましょう。

お礼の他に、交通費が必要な場合もあるので、交通費も忘れずに確認してください

現金は封筒に入れて、本番の日にまとめて渡します。

音大生が音大生に頼む場合

難しいのが音大生が音大生に頼む場合です。

中にはお金をもらうとびっくりしてしまう子もいるので、私が音大生の頃は「コスメや日用品+商品券(スタバカード・QUOカード)+お手紙」でお礼していました。

音大生の伴奏のお礼におすすめの品をご紹介していきます!

コスメや日用品

コスメや日用品は普段は買わないちょっと贅沢な品物を用意していました。

例えば、以下のようなちょっと高い化粧品・乳液などです。

ギフトカード

ギフトカードも伴奏者が好きなものを買えるのでおすすめです。

プレゼントを購入する時間がなかったり、迷ってしまった時に、ギフトカードを渡していました。

おすすめは、スタバカードやAmazonギフトカードです!

Amazonギフトカード
¥5,000 (2024/06/21 17:33時点 | Amazon調べ)
Starbucks(スターバックス)
¥1,500 (2024/06/23 19:28時点 | Amazon調べ)

カタログギフト

好きなものを選ぶことができるカタログギフトもおすすめです。

カタログギフトなら、メールやSNSでギフトが贈れるソーシャルギフトサービス ギフトパッド がおすすめです!

メールやSNSじゃ味気ない…と思う方は、手渡しができるカードタイプも選べます。

様々な価格帯の、豊富なカタログギフトからお礼を選ぶことができますよ!

以下のリンクから、ぜひチェックしてみてください!

ギフトパッド

商品券

私はコスメを渡していましたが、選ぶ手間があるので、商品券だけでも十分だと思います!(商品券で好きなも買えるので!)

商品券を買うなら、クレジットカードで購入できる金券ねっと がおすすめです!

商品券は通常クレジットカードでは購入できない。

金券ねっとは即日発送なので、「忙しくてお礼買う暇なかった…」って時に便利。

新規購入者にQUOカードをプレゼントの特典もついているので、商品券買うならこのサイトで決まりですね。

気になる方は下記のリンクからサイトに行けます。

商品券をカードで購入!【金券ねっと】
当日発送・クレジット手数料0円!ていねい&充実サポートであんしん通販

あと、音大生は学校帰りはスターバックスによく行くと思うので(偏見)スタバカードでも喜ばれると思います!

伴奏のお礼の相場

先生に頼む場合

合わせ1回5,000円〜、本番1回10,000円〜が相場です。

有名な伴奏の先生とかだと、値段が上がったりもします。

ただ、有名な伴奏の先生は伴奏のプロなので、合わせの回数が少なくても大丈夫です。

たくさん合わせをしなきゃ心配って方以外は上手な方にしていただいた方が安心だと思います。

音大生同士の場合(プレゼント費用)

プレゼント費用は3,000円〜15,000円くらいが相場ですかね。

曲の難易度や合わせの回数によって調整していました。

まとめ

記事で説明したように、伴奏には多くの時間と労力がかかっています。

そのため、伴奏者へのお礼はマストです。

この記事があなたの役に立つと幸いです。

テックプレストプログラミングスクールのポップアップ画像

フリーランス音楽家の副業におすすめ!
音大卒エンジニアからプログラミングを学んで、隙間時間に自宅働きませんか?

TECH PRESTOスクールでは、副業のご紹介も行なっています。完全未経験でも音大卒のエンジニアからの充実したサポートで、即戦力エンジニアになりませんか?

詳しくはこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Music Diversityのアイコン画像

Music Diversity編集部

現役音大生や音大出身のライターが所属するMusic Diversity編集部です。 「音楽が好きなすべての人々に、質の高い情報を届け、新たな発見や感動を提供したい」という強い思いを持って、日々コンテンツの制作に取り組んでいます。

-お役立ち