ピアノで弾けたらかっこいい!J-POP曲7選。初心者にもおすすめ!

※当メディアにはプロモーションが含まれております。

ピアノで弾けたらかっこいい!J-POP曲7選。初心者にもおすすめ!のサムネイル画像
Music Diversityのアイコン画像

Music Diversity編集部

現役音大生や音大出身のライターが所属するMusic Diversity編集部です。 「音楽が好きなすべての人々に、質の高い情報を届け、新たな発見や感動を提供したい」という強い思いを持って、日々コンテンツの制作に取り組んでいます。

2024年現在、初心者から上級者まで楽しめる、ピアノで弾くと特別感が増すJ-POP曲を10曲ピックアップしました。

弾いていて楽しく、聴く人をも虜にすること間違いなし!

ピアノの前に座ったら、ぜひチャレンジしてみてください。

シンコーミュージック
¥2,420 (2024/04/13 10:57時点 | Amazon調べ)
SHAREMUSICAのポップアップ画像

演奏で稼ごう!
演奏プランを作成し、演奏依頼を受けてみませんか?

無料登録後、演奏プランを登録するだけ! 待っているだけで新しい仕事のチャンスが舞い込む可能性が高まります。 演奏プランはSNS等で共有可能♩ ※ 登録料、決済手数料や銀行振込手数料も一切かかりません。

詳しくはこちら

ピアノJ-POPの楽譜を探す

ヤマハ「ぷりんと楽譜」のサイト画像

みなさん、楽譜ってどうやって揃えていますか?

楽譜を買うなら、ヤマハ「ぷりんと楽譜」がおすすめです!

格安で1冊ずつ楽譜を買うこともできます(通常1点 200円〜600円)し、サブスク で楽譜が見放題のプランもあります!

サブスクは月額990円なので、多くの楽譜を見て試し弾きしたい人にはおすすめです!

ぷりんと楽譜の定額プラン「アプリで楽譜見放題」はこちら

ピアノで弾けたらかっこいい!J-POP曲7選

では、さっそく紹介していきます!

タイムパラドックス (Vaundy) 

Vaundyのタイムパラドックスです。

『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌となっています。

テンポよく、ノリの良い曲で、聴いている人を楽しい気持ちにさせる曲です。

めちゃめちゃいい曲!!

初級編

少し、右手のシンコペーションがリズムが難しく感じることもあると思います。

リズムを正確に感じて、練習してみると良いと思います!

ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
¥990 (2024/04/17 13:42時点 | Amazon調べ)

中級編

中級はやはりちょっとだけ、難易度が上がります…

ケセラセラ(Mrs. GREEN APPLE)

テンポがいい曲で、爽やかな曲調が特徴の「ケセラセラ」。

「ケセラセラ」、はスペインの言葉で「なるようになる」という意味だそうです。

勇気づけられる曲ですね!

初級編

紅蓮華(LiSA)

次は、鬼滅の刃で有名な、「紅蓮華」。

爆発的に有名になった曲で、何年経っても思い出せる曲だと思います。

耳に残るメロディーで、ずっと口ずさんでしまいますね!

初級編

いきなり早く弾くのは難しいと思うので、ゆっくり練習からやってみると良いと思います!

静かにスタートしますが、後の盛り上がりがめちゃめちゃかっこいいですね!

入門編もあります!

夜に駆ける(YOASOBI)

次に、紹介するのは、YOASOBI さんの「夜に駆ける」です。

スピード感がある曲で、何度でも聴いてられる曲です。

初級から、難易度は高めです…

初級編

365日の紙飛行機 (AKB48)

NHKの連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌の、「365日の紙飛行機」。

優しい曲で、励まされるメロディーが特徴的です。

初級編

左手は割と単純に和音を抑えれば、弾けそうです。

右手のメロディーはしっかりと歌って弾くのがポイント!

晴る(ヨルシカ)

次は、TVアニメ「葬送のフリーレン」のオープニング・テーマの、ヨルシカさんの「晴る」です。

落ち着いたメロディーではあるものの、心に残るものがあります。

初級編

テンポが速くリズムが難しいので、1小節ずつゆっくり練習するのがおすすめ!

構造自体は複雑ではないため、ゆっくり譜読みすれば弾けるようになるはずです。

アイドル(YOASOBI)

最後にご紹介するのが、YOASOBIさんのアイドルです。

アニメ「推しの子」の主題歌で、この曲を知らない日本人はいないんじゃないかなと思います。

なんとも中毒性のあるメロディーですよね。

カラオケで、歌うのも難しいと言われているこの曲ですが、ピアノ楽譜では途中のラップ部分も再現されています。

初級編

ぷりんと楽譜の定額プラン「アプリで楽譜見放題」はこちら

まとめ ピアノで弾けたらかっこいい!J-POP曲7選

ピアノで弾けたらかっこいいJ-POP曲を7曲ご紹介しました。

皆さんはどの曲が好きでしたか…?

まだ、弾いたことがない今日があれば、ぜひチャレンジしていただきたいです!

この記事が、お役に立てれば幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Music Diversityのアイコン画像

Music Diversity編集部

現役音大生や音大出身のライターが所属するMusic Diversity編集部です。 「音楽が好きなすべての人々に、質の高い情報を届け、新たな発見や感動を提供したい」という強い思いを持って、日々コンテンツの制作に取り組んでいます。

-お役立ち
-,