Music Diversity編集部

Music Diversityのアイコン画像

現役音大生や音大出身のライターが所属するMusic Diversity編集部です。 「音楽が好きなすべての人々に、質の高い情報を届け、新たな発見や感動を提供したい」という強い思いを持って、日々コンテンツの制作に取り組んでいます。

路上でバイオリンを弾く男性

路上ライブで投げ銭(チップ)をもらうためにすること

2024/4/21    

「路上ライブをしているけど、投げ銭がなかなかもらえない…」 といったお悩みはありませんか? この記事では、路上ライブで投げ銭をもらうコツをご紹介します。 今から路上ライブを始めたい!という方にも参考に ...

路上ライブや演奏会で投げ銭がもらえるサービスのおすすめのサムネイル画像

路上ライブや演奏会で投げ銭(チップ)がもらえるサービスのおすすめ

「路上ライブで、投げ銭をもっともらいたい!」「自主公演のコンサートの利益を増やしたい!」という願望が、どんなミュージシャンにもあると思います。
そんな方々にこの記事では、WEBサイトから支援(投げ銭)がもらえるサービス、noteyell (ノートエール)を紹介します。

ピアノを弾く女性の後ろ姿

フリーランスの音楽家の年収は?音大卒業後稼げるようになる方法

2024/5/13    ,

「フリーランスの音楽家ってどのくらい稼げているの?」 「このまま音大を卒業して、フリーランスになっても稼げないんじゃないか…」 などなど、音楽家にとって、音楽で食べていくことに不安はつきものですよね。 ...

大学内を歩く学生たちの姿

音大の学費が高い理由5選。音大卒が解説します!

2024/5/16    

「音大は学費が高くお金がかかる」こんなことを耳にした方もいると思います。「なんでこんなに高いのか?」「何にお金がかかるのか?」
などを音大卒ブロガーが解説していきたいと思います!

子供がピアノを弾く画像

【2024年最新情報】こどもにおすすめのピアノコンクールまとめ

2024/12/16  

お子さんが上手にピアノを弾けるようになってきたら、挑戦したいのがピアノコンクールですよね。 ピアノを人前で弾いて緊張する機会が増えるほど、成長するスピードは増加します。 本記事では、音大卒のピアノ専攻 ...

バイオリン弦どこで買う?バイオリン専攻の音大生が解説という記事のサムネイル画像

バイオリン弦どこで買う?バイオリン専攻の音大生が解説

バイオリン弦って高いですよね。バイオリン専攻の音大生が、「安く弦が買える場所」や「おすすめの弦」について解説します!。この記事では、できるだけ安く買える場所をバイオリン専攻の音大生が紹介します!

東京でサロンコンサートにおすすめな会場7選のサムネイル画像

東京でサロンコンサートにおすすめな会場7選

「東京で自主公演を計画している」「東京でコンサートサロンってどんなところがあるんだろう?」
という方向けに、この記事では、東京のおすすめホールとサロンを厳選して7つ紹介します!

自主公演(コンサート・演奏会)で利益を出すにはどうすればいいか?のサムネイル画像

自主公演(コンサート・演奏会)で利益を出すにはどうすればいいか?

音楽家、演者自ら企画して演奏会を行う自主公演。 いくら演奏家が優れていても、かなりの有名人でないとなかなかチケットが完売にならないのが現実です。 この記事では、「自主公演で利益を出すためはどうすれば良 ...

音楽・ピアノ教室のホームページの作り方のサムネイル画像

自力で作れる!音楽・ピアノ教室のホームページの作り方を現役エンジニアが解説します。

音楽・ピアノ教室のホームページを自力で立ち上げる方法を徹底解説!現役エンジニアが教えるSEO対策やキーワード選定、サイト運用のコツを学び、効果的な集客を実現しましょう。

音楽・ピアノ教室のWordPressホームページの作り方のサムネイル

15分でできる!音楽・ピアノ教室のWordPressホームページ・ブログの作り方

「教室のホームページやブログを作りたい!」という方向けに音大卒エンジニアがWordPressでのホームページの始め方について解説していきます!