全校舎徒歩3分以内の駅チカボイトレ。NAYUTAS

【現役音楽家が選ぶ】福岡のおすすめボイトレ教室7選!ボイトレ教室の選び方も徹底解説

※当メディアにはプロモーションが含まれております。

福岡のおすすめボイトレ教室
Music Diversity

Music Diversity編集部

バイオリン歴20年の音大卒運営者を中心に、現役音大生や音大出身のライターが所属する編集部です。「音楽が好きなすべての人々に、質の高い情報を届け、新たな発見や感動を提供したい」という強い思いを持って、日々コンテンツの制作に取り組んでいます。

「福岡市内でボイトレ教室を探しているけど、天神や博多だけでも数が多すぎて、結局どこが良いの?」
「どうせ習うなら、本当に上手くなれる『質の高い教室』に通いたい…」

そんな悩みを抱えていませんか?

私は、生徒として、そして時には教える側として、数多くの音楽教室を見てきました。

この記事では、単に教室をリストアップするだけでなく、後悔しないために知っておきたい「教室選び方」も専門家の視点から丁寧に解説します。

【現役音楽家が選ぶ】福岡(天神・博多)のおすすめボイトレ教室7選ランキング

教室名 特徴 月謝目安(月2回) 入会金 主な校舎 1回あたりの時間
シアーミュージック 楽器も習える
柔軟な予約システム
複数コース併用可能
11,000円 (税込) 〜 2,200円 (税込) 1 天神, 博多 45分〜60分
NAYUTAS(ナユタス) プロ育成実績

ダンスも可

13,200円 (税込) 〜 11,000円 (税込) 3 博多駅前, 西新, 大橋 60分
アバロンミュージック
スクール
レコーディングレッスン

「録音」で上達

11,000円 (税込) 〜 2,200円 (税込) 1 天神 45分〜60分
ボーカルレッスンMyU 趣味・初心者向け

スタジオ無料レンタル

13,200円 (税込) 〜 11,000円 (税込) 5

※キャンペーン無料あり

天神 60分
USボーカル教室 全国展開の安心感

グループレッスンあり

12,300円(税込)〜 0円 福岡東 60分
パワフルヴォイス 音痴克服コース

専門特化

3,500円(1回30分)〜 11,000円 (税込) 3 天神 30分〜60分
ブラッシュボイス 60分マンツーマン
オンラインあり
13,000円 (税込)〜 11,000円 (税込) 6 中央区・東区のスタジオ
(校舎なし)
60分

 

ここからは、各教室の詳細を、詳しくレビューしていきます。

シアーミュージック(福岡天神校・博多校)

シアーミュージックのHP
出典:シアーミュージック

シアーミュージックは福岡のボイトレ教室を代表する、大手スクールの一つです。

強みは、天神・博多という福岡の二大ターミナル駅からの圧倒的なアクセスも抜群。   

ボイトレはもちろん、月謝内でピアノやギターなど他のコースも受講できるのが最大の魅力です。

レッスンの予約・変更はWeb上でいつでも可能なため、忙しい社会人や学生からも高い支持を集めています。

さらに、楽器レンタルが無料で利用できるほか、空いているレッスン室を無料でレンタルできる特典もあり、学びやすい環境が整っています。

項目 詳細
主な校舎 福岡天神校: 福岡市中央区大名2-9-34 
博多校: 福岡市博多区博多駅東1-10-4 
アクセス 福岡天神校:天神駅 徒歩5分 
博多校:博多駅 徒歩5分圏内
料金 (税込) 入会金:2,200円 
月謝 (月2回):11,000円 (1回45分) 
主なコース ボーカル&ボイトレ、ピアノ、ギター、ドラム 等 
特徴 マンツーマン、WEB予約、振替OK 

シアーミュージックには現役のシンガーソングライターとして活躍する人気講師なども多数所属しており、複数の先生を試しながら自分にピッタリの講師を見つけることができます。

気になる方はぜひ体験レッスンに足を運んでください。

 

 NAYUTAS(ナユタス)(福岡博多駅前校・福岡西新校・大橋校)

出典:NAYUTAS(ナユタス)

NAYUTAS(ナユタス)は、福岡市内で「博多」「西新」「大橋」の3拠点を展開しています。

いずれも駅から徒歩3分以内とアクセスが良く、通いやすい環境が整っているのが特徴です。

レッスンは1回60分としっかり時間を取り、基礎の発声から歌唱指導までじっくり学べます。

レッスン料金のバランスも良く、質とコストの両面で安心できる教室です。

また、ボイトレに加えてK-POPダンスにも対応しており、「歌って踊れる」総合的なスキルを身につけたい方にもぴったり。

プロを目指す方から趣味で楽しみたい方まで、幅広い目的に応えられる体制が魅力です。

項目 詳細
主な校舎 福岡博多駅前校: 福岡市博多区博多駅東2-5-37 
福岡西新校: 福岡市早良区西新4-9-13 
大橋校: 福岡市南区大橋1-11-1 
アクセス 博多駅前校:博多駅(筑紫口) 徒歩2分 
西新校:西新駅(4-B出口) 徒歩1分 
大橋校:大橋駅 徒歩3分 
料金 (税込) 入会金:11,000円
月謝 (月2回):13,200円 (1回60分) 
主なコース ボイトレ、ダンス(K-POP等)、楽器 
特徴 マンツーマン、60分レッスン、プロ育成実績

 

アバロンミュージックスクール(福岡天神校)

出典:アバロンミュージックスクール

アバロンミュージックスクールは、音楽プロデューサーが設立した実績ある教室です。

実際に在校生からSony Musicでデビューした例もあり、プロ志向の方からも支持を集めています。

大きな特徴は、「レコーディングレッスン」が充実している点です。

レコーディングというと「記念に音源を残すもの」というイメージを持たれがちですが、実際には上達に直結する重要なトレーニングです。

私たちが普段聞いている声と、録音された声には大きな違いがあります。
録音を通して初めて、音程のズレや発音の癖、リズムの甘さに気付けることも少なくありません。

アバロンでは、この「録音 → 確認 → 改善」というプロの現場でも使われるトレーニングを通常レッスンに組み込んでおり、自分の課題を客観的に把握して着実にステップアップできる環境が整っています。

項目 詳細
主な校舎 福岡天神校(〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2-5-28 ノイラ天神703)
アクセス 西鉄博多「天神駅」南出口から徒歩3分
空港線「天神駅」西12b出口から徒歩4分
料金 (税込) 月2回 45分 ¥11,000(税込)〜
主なコース ボイトレ、楽器、レコーディングレッスン 
特徴 「レコーディングレッスン」による上達 
デビューサポートあり

 

ボーカルレッスンMyU(ミュウ)(天神校)

出典:https://vocal-myu.com/tenjin/

ボーカルレッスンMyUは、全国10校舎で展開するボイトレ教室です。

生徒一人ひとりの目標に合わせてレッスンを組み立ててくれるため、初心者からステップアップしたい方まで安心して通えます。

「マンツーマンレッスン」はもちろん、「音痴克服コース」など、歌に自信がない方に寄り添ったコースも充実。

また、創業20周年記念の「プラスワンキャンペーン」など、入会金が無料になるお得なキャンペーンが実施されることもあります。

項目 詳細
主な校舎 天神校: 福岡市中央区大名1-2-23 ビジネス・ワンけやき通りビル2階
アクセス 天神駅から徒歩圏内
料金 (税込) 入会金:11,000円 (キャンペーンで無料の場合あり) 
月謝 (月2回):13,200円 〜
主なコース マンツーマン、ペア、トリオ、音痴改善コース 
特徴 趣味・初心者向け、スタジオレンタル無料 

 

USボーカル教室(福岡東校)

出典:https://www.us-owners.com/class/class00084/

USボーカル教室は全国に展開する大手ボーカル教室の福岡校です。

全国規模で統一された指導メソッドがあるため、「どの教室でも一定以上の質が担保されている」という安心感が最大の強みです。   

「グループレッスン」の選択肢がある点も特徴です。

料金を抑えたい人や、一人で始めるのが不安な人、仲間と一緒に楽しく歌いたい人には良い選択肢となります。   

また、「初回月謝が3,500円割引」といったキャンペーンを積極的に行っており、初期費用を抑えてボイトレをスタートしたい人にも適しています。

入校者特典として大手カラオケ店の料金が安くなる特典もあるので、魅力的な教室だと思います。

項目 詳細
主な校舎 福岡本校
福岡県福岡市中央区今泉2-5-28ノイラ天神8F
福岡東校
福岡県福岡市東区香椎駅前2-14-5 日野ビル1F
久留米校
福岡県久留米市野中町912-2
アクセス ・西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅(南口)より徒歩7分 
・地下鉄七隈線天神南駅(1番出口)より徒歩5分 
・西鉄バス今泉一丁目停留所より徒歩2分
・JR香椎駅より徒歩4分 西鉄香椎駅より徒歩2分 
・西鉄バス西鉄香椎停留所より徒歩2分 
・西鉄バス香椎バス停より徒歩1分
料金 (税込) 入会金・月謝(に詳細記載なし)
※初回月謝割引キャンペーンあり 
主なコース マンツーマン、グループレッスン 
特徴 ・全国展開の安心感
・キャンペーン多数 (初回月謝割引、大手カラオケ料金割引など)

 

パワフルヴォイス ヴォーカルスクール(福岡・天神校)

出典:https://www.pv-vs.com/fukuoka/

パワフルヴォイス ヴォーカルスクールは、渋谷・名古屋・福岡・大阪の主要都市に展開するボイトレ教室です。

各校舎とも駅から徒歩3分以内の好立地で、オンラインレッスンにも対応しているため、全国どこからでも受講できます。

講師は全員正社員として採用され、徹底したトレーニングを受けているため、質の高いレッスンが受けられます。

生徒一人ひとりのペースや目的に合わせた丁寧な指導が好評です。

音痴克服コース、演歌名人コース、シニアアンチエイジングコースなど、目的別の多彩なコースを用意。

3歳から80代まで幅広い年齢層が通っており、趣味からプロ志望まで対応しています。

項目 詳細
主な校舎 福岡・天神校
アクセス 地下鉄空港線 天神駅(中央改札口) 徒歩3分 
料金 (税込) 入会金:11,000円 
主なコース 音痴克服コース 
特徴 「音痴克服」に特化した専門スクール、オンライン対応 

 

ブラッシュボイス(福岡市中央区・東区)

出典:https://brushvoice.net/

ブラッシュボイスは、創業20年の実績を持つボイストレーニングスクールで、福岡市内では中央区と東区の2箇所でレッスンを展開しています。

中央区は赤坂駅・桜坂駅から徒歩10分、東区は千早駅から徒歩12分の立地です。

固定の校舎を持たず、ボイストレーナーの自宅スタジオや提携音楽スタジオでレッスンを行う独自のスタイルが特徴です。

この柔軟な運営方法により、他社と比較してリーズナブルな料金設定を実現しています。

  • 講師の質を重視したい
  • しっかり60分レッスンを受けたい
  • コストはできるだけ抑えたい
  • オンラインでも継続したい

という方にとって、非常に魅力的な選択肢です。

項目 詳細
主な校舎 校舎なし 
アクセス 福岡市中央区・東区などの提携音楽スタジオまたは講師自宅 
料金 (税込) 入会金:11,000円 
月謝 (月2回):13,000円 (1回60分) 
主なコース 一般ボイトレ、アーティストコース、会話ボイトレ 
特徴 60分マンツーマン、オンライン対応、高コストパフォーマンス

 

福岡のボイトレ教室の選び方

歌う女性

福岡市内には多くのボイトレ教室があり、どこを選べばよいか迷う方も多いでしょう。

自分に合った教室を見つけるために、以下のポイントを押さえておくと失敗を防げます。

通う目的を明確にする

まず、ボイトレ教室に通う目的をはっきりさせましょう。

カラオケで上手く歌えるようになりたいのか、音痴を克服したいのか、プロの歌手を目指しているのかによって、選ぶべき教室は変わってきます。

趣味として楽しみたい方は、リラックスした雰囲気でレッスンが受けられる教室が向いています。

一方、プロデビューを目指す方は、オーディション対策やレコーディング設備が整った教室を選ぶとよいでしょう。

目的が定まれば、自然とコース選びもスムーズになります。

マンツーマンレッスンを選ぶ

グループレッスンは料金が安く、仲間ができる楽しさがありますが、上達スピードを重視するならマンツーマンレッスンがおすすめです。

一人ひとりの声質や課題に合わせた指導が受けられるため、効率的にスキルアップできます。

グループレッスンでは他の生徒に合わせた進行になり、自分の苦手な部分に集中して取り組む時間が限られてしまいます。

料金は多少高くなりますが、その分得られる効果を考えると、マンツーマンの方がコストパフォーマンスは高いといえます。

講師の質と相性を確認する

講師の経歴や実績も大切ですが、それ以上に「教え方が上手か」「質問しやすい雰囲気か」といった指導力が重要です。

プロの歌手として活躍した経験があっても、指導が得意とは限りません。

また、男女で声の音域が異なるため、同性の講師から習う方が発声方法を理解しやすい場合もあります。

さらに、講師が得意とする音楽ジャンル(J-POP、R&B、演歌など)も確認しておきましょう。

自分が歌いたいジャンルに精通した講師なら、より実践的なテクニックを学べます。

アクセスの良さを重視する

自転車を持つスーツを着た男性

継続して通うためには、教室の立地が極めて重要です。

福岡市内であれば、博多駅、天神駅、赤坂駅、西新駅など、主要駅から徒歩圏内の教室を選ぶと便利です。

仕事帰りに通いたい方は、職場から近い場所や乗り換え駅の近くがおすすめです。

わざわざ途中下車して通うスタイルだと、仕事で疲れた日に足が遠のいてしまう可能性があります。

休日に通う予定なら、自宅からアクセスしやすい場所を優先しましょう。

遠方にお住まいの方や、忙しくて教室に通う時間が取れない方は、オンラインレッスンに対応している教室を選ぶのも一つの方法です。

料金とレッスン時間のバランスを見る

ブタの貯金箱と電卓

料金だけで教室を選ぶのは避けましょう。

1レッスンの時間が30分、45分、60分と教室によって異なるため、時間あたりの料金で比較する必要があります。

30分レッスンは想像以上にあっという間で、じっくり練習する余裕がありません。

本気で上達を目指すなら、45分以上、できれば60分のレッスンを選ぶことをおすすめします。

また、月謝が負担になって途中で辞めてしまっては意味がありません。

毎週通うのが難しければ、月2回のコースから始めるなど、無理なく続けられる範囲で選びましょう。

自主練習をしっかり行えば、レッスン回数が少なくても十分に上達できます。

無料体験レッスンを必ず受ける

歌う女性

ほとんどのボイトレ教室では無料体験レッスンを実施しています。

ウェブサイトの情報だけで判断せず、実際に教室の雰囲気を体感することが大切です。

体験レッスンでは、講師との相性、教室の清潔感、防音設備、受付スタッフの対応など、様々な要素を確認できます。

可能であれば、2〜3つの教室で体験レッスンを受けて比較すると、より自分に合った教室が見つかります。

スケジュールの柔軟性を確認する

レッスンの予約方法には「固定制」と「自由予約制(フレックス制)」があります。

毎週決まった曜日・時間に通える方は固定制でも問題ありませんが、仕事やプライベートの予定が不規則な方は自由予約制の方が通いやすいでしょう。

また、レッスン日の変更や振替ができるかも確認ポイントです。

急な予定が入ったときに振替できれば、月謝を無駄にせずに済みます。

教室によって振替のルール(前日までに連絡が必要、当日キャンセルは不可など)が異なるため、事前にチェックしておきましょう。

【Q&A】福岡のボイトレ教室についてよくある質問

ギターを持って考え事をする女性

最後に、ボイトレ教室への入会を検討している方が抱える、最後の不安や疑問についてお答えします。

Q1. ボイトレを始めて、効果が出るまでどのくらいの期間がかかりますか?

半年から1年が目安です。ただし個人差があり、早い方だと1回のレッスンで「声が出しやすくなった」と感じることもあります。

週1回のレッスンと自宅練習を組み合わせると、3〜6ヶ月頃から周囲に「上手くなった」と言われ始め、1年後には明確な成長を実感できるでしょう。

「1ヶ月で効果がない」とすぐに諦めず、「先週より1音高く出せた」といった小さな変化に目を向けながら続けることが大切です。講師からの課題に取り組み、自分の歌声を録音して聞き直すことで、より早く上達できます。

Q2. いわゆる「音痴」は、本当にボイトレで治りますか?

多くの音痴はボイトレで改善できます。 音痴には3つのタイプがあります。

感受性音痴: 音程が合っているか自分で判断できない → 音感トレーニングで改善
運動性音痴: 音程のズレに気づくが正しい音が出せない → 発声法の習得で改善
リズム音痴: 曲のテンポに合わせられない → リズムトレーニングで改善

「音痴は音程を取るコツを知らないだけ」という専門家の見解もあり、適切なトレーニングで必ず改善します。

独学より、プロの講師に自分のタイプを見極めてもらう方が効率的です。

Q3. 福岡の教室の無料体験レッスンでは、具体的に何をチェックすれば良いですか?

以下のポイントを確認しましょう。

  • 講師との相性: 説明が丁寧か、質問しやすい雰囲気か
  • 指導方法: 発声の仕組みを論理的に説明してくれるか
  • 設備と雰囲気: 防音性、機材、スタッフの対応
  • 料金とスケジュール: 予算内か、振替は可能か
  • アクセス: 博多駅、天神駅など主要駅からの通いやすさ

事前に質問事項をメモしておき、無理な勧誘がないかも確認しましょう。

複数の教室で体験レッスンを受けて比較するのがおすすめです。

Q4. レッスンに必要な持ち物や、当日の服装を教えてください。

基本的には「手ぶら」で問題ありません。

筆記用具、水分補給用の飲み物、そして練習したい曲の「楽譜」や「歌詞」(スマホの画面でも可)があれば十分です。

服装は、特に腹式呼吸の練習をするため、お腹周りを締め付けないリラックスできる服装(例:ジーンズよりスウェットやゆとりのあるパンツ)が望ましいです。

楽器(ギターなど)が必要な場合も、シアーミュージックのようにレンタルできる場合がほとんどですので、事前に確認しておきましょう。   

まとめ ボイトレ教室体験レッスンに行ってみよう!

福岡市内、特に天神・博多エリアには、大手から個性派まで、魅力的なボイストレーニング教室が数多く存在します。

実際に教室の雰囲気や講師の教え方を体験することで、自分に合ったスクールが見えてきます。

今回ご紹介した教室も、それぞれ特徴やサポート体制が異なるため、迷ったら体験レッスンを受けて比較してみましょう。

「思い切って申し込んでみてよかった!」と感じられるはずです。


当ブログでは現役音大生や音大出身のライターが、「音楽に関する質の高い情報」を発信しています。

ぜひ他の記事もご覧いただき、役立てていただければ幸いです。

レコード会社直結の信頼ある音楽教室

プロも通うボイトレスクール「シアーミュージック」
  • 複数コース受講可能
  • 全国に100箇所以上で通える
  • 有名講師多数在籍
  • 自由にレッスンが予約できる
おすすめ度★★★★★
月額料金11,000円~ / 月2回(1回45分)
レッスン対面・オンライン
体験レッスン無料

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Music Diversity

Music Diversity編集部

バイオリン歴20年の音大卒運営者を中心に、現役音大生や音大出身のライターが所属する編集部です。「音楽が好きなすべての人々に、質の高い情報を届け、新たな発見や感動を提供したい」という強い思いを持って、日々コンテンツの制作に取り組んでいます。

-お役立ち
-,