- HOME >
- Music Diversity編集部
Music Diversity編集部

現役音大生や音大出身のライターが所属するMusic Diversity編集部です。 「音楽が好きなすべての人々に、質の高い情報を届け、新たな発見や感動を提供したい」という強い思いを持って、日々コンテンツの制作に取り組んでいます。
2024/6/26 音大生活
音大生ってちょっと変わった人が多かったり、他の学部の学生とは違った日常だったりします。 今回は、音大卒のライターが「音大あるある」をご紹介していこうと思います! 「音大生ってどんな感じ?」って気になっ ...
2024/10/22 バイオリンケース
バイオリンを運ぶためには、ケースが必要ですよね。 ケースがおしゃれで性能が良いと移動中も気分があがりますし、楽器の練習も捗りますよ。 そして、バイオリンケースはバイオリンを保管するための大事な役割も兼 ...
2024/5/16
「音大にはお金持ちしか入れないのか? 」と疑問に思っている方や
「お金がないけど音大を目指している」といった方向けに、音大を卒業した私が、徹底解説していきます!!
2024/2/20
「本当に面白い!」と思う音楽漫画を読んだことはありますか? 今回は、私や周りの音大生が面白い!と絶賛している、心を動かす音楽漫画を7作品ピックアップしました。 今回紹介する漫画は、音楽に興味を持ち始め ...
2025/1/1
「知人の演奏会に誘われたけど、差し入れって何を持って行けば良いかな?」というお悩みに、音大生が演奏者がもらって嬉しい差し入れのおすすめをご紹介します!また、差し入れの渡し方も解説します。
2024/4/21
「就活どうしようかな…」 「音楽以外のスキルがないけど、なんとかできるかな。」 「4年になるまで何もしてこなかったけど大丈夫かな?」 など…卒業が近くなってくると、音大生には就職面での悩みはつきものだ ...
「バイオリンでみんなが盛り上がる曲が弾きたい!」 「テンションが上がる曲を聴きたい!」 とお考えの方々向けに、バイオリン歴18年のバイオリン専攻が、 おすすめの盛り上がるバイオリン曲をご紹介します!! ...
2024/4/21
楽器を安全に運ぶためのケースやリュックってとても重要ですよね。 今回は音大卒フルーティストが、フルート奏者愛用の楽器ケース&リュックをご紹介します。 今回ご紹介するものは、ほとんどフルートを入 ...
2024/4/21 フルートコンクール
音楽界でのフルートコンクールは、若手の才能や演奏力を試す絶好の場です。コンクールに入賞すると、リサイタルが開きやすく、名前が広まることによりオーケストラ客演の仕事など、活躍の場が広がります。今回は、音大卒のフルーティストが厳選したフルートコンクールをご紹介します。
2024/2/8 楽譜タブレット
楽譜用のタブレットといえば、iPadを連想する方も多いんじゃないでしょうか?でもiPadって10万円以上の価格なので、正直購入するの迷ちゃいますよね…お財布にも優しい4万円台の、性能も見た目も抜群に良いタブレット「Xiaomi Pad 6」をご紹介します!